世界一の幸せをあなたに。

綺麗な海と自然豊かなリゾート地として知られるフィジー。 
2016年から2年連続世界一幸福な国となる*も、2020年より広がった新型コロナウィルスの影響を受け、国の第一産業であった観光業は大打撃。

その余波を受けて、第二産業の衣料産業も同じく大きく打撃を受けました。 収入が大きく減ってしまったテイラーさんのサポートのため、その製品を日本で販売できるショップとしてFiz (フィズ) はスタートしました。コロナが落ち着いた2023年以降、Fizは女性の雇用支援を目標に活動しております。


2023年には、Fiz Vividという名前で新しいプロジェクトがスタートしました。Fiz Vividはフィジーが抱えるゴミ問題を少しでも解決できるようにと始まりました。


ABOUT FIJI

日本から7,000km以上南に位置する南太平洋の国フィジー共和国は300を超える島からなる島嶼国。人口は約89万人(2019年、世界銀行)公用語は英語。人口の57%がフィジー系、38%がインド系のため、フィジー語、ヒンディー語も使用。1970年にイギリスより独立。データ引用元:外務省https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/fiji/data.html#section1

ABOUT FIZ

都立富士高校の高校生と、現地フィジーのメンバー、社会人のインターンの総勢5名でクラウドファンディングのプロジェクトを立上げ、見事目標達成。


クラウドファンディングは2020年9月30日に終了いたしました。

クラウドファンディングについて詳しく知りたい方は:

https://readyfor.jp/projects/fiz-fiji-fuji

ABOUT FIZ VIVID

Fiz Vividは、2023年にSIFメンバーが発案した新プロジェクトです。

こちらもFiz同様、クラウドファンディングで始まりました。目標金額を大幅に上回る43万円のご支援を頂き、プロジェクトを成功させることができました。

ABOUT TAILOR

製品の生産を行ってくれているのは、ROSY'S Tailorという現地の仕立屋です。全生産とスタッフ管理や指導を行うのは、責任者のRosy(ロージー)。
総勢10名以上のスタッフを抱え、コロナ禍の厳しい状況にあってもなんとか切り盛りしています。
日本のマーケットにとても強い興味と関心を抱き、日本人に向けた製品開発に強い意欲を持って協力してくれています。

  • 私たちの想い